01 info

01 info

大久保潤『暗黒編集者が行く本と音楽とサウナの旅』

2024年は仕事を辞めて暇だったこともあり、あちこちに旅行に行きました。目的は様々でしたが、基本的にはタイトルにもつけた「本」「音楽」「サウナ」のいずれかが目当てというものばかり。ZINEイベントでの出張販売やライブ遠征、そして各地でのサウ...
01 info

NOIZ NOIZ NOIZ #4

語ぶるい舎5月の新刊!5/11の文学フリマ東京40で初売りします!ブースはT-40! 巻頭インタヴューはアルバム『暗野』の記憶も新しいうちに新メンバー加入、全曲リアレンジというさらなるチャレンジを打ち出したLoupx garoux。新メンバ...
01 info

2月のjunneさん

すでに2月も後半ですが、今月は以下のイベントに出店します! ◆第七回 分倍河原 ZINEフェス日時:2025年2月24日(月祝)11時開始-18時終了 場所:マルジナリア書店向かい (京王線・南武線分倍河原駅徒歩0分) ※東京都府中市片町2...
01 info

NOIZ NOIZ NOIZ FM「後藤護のこの洋書がヤバい! vol.1 特集:ハリー・スミス」

特殊カルチャープログラム「NOIZ NOIZ NOIZ FM」の新コーナーが始まりました!暗黒ワクワク学者。小学二年生の後藤護さんをお招きして、「この洋書がヤバい!」という番組を開始します。 一回目はいきなり特濃!フォーク/ブルースの名アン...
01 info

出版レーベル「語ぶるい舎」を始めます

2025年2月7日。本日で50歳になりました。昨年は勤めていた会社を辞め、転職活動の傍ら10年ぶりにZINEを制作。春と秋の文学フリマに合わせて計3冊作ったのですがいずれも手応えがあり、就職がどうなるかによらず、今後も個人出版活動を継続して...
01 info

2024年の活動まとめ

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 まずは昨年の活動をまとめておきたいと思います。 作った本 ■ele-king cine series 音楽映画ガイド――ロックからソウル、ジャズまで、伝記&ドキュメンタリー...
01 info

2024年12月のjunneさん

文学フリマ東京3912/1(日) 12:00~会場 東京ビッグサイト 西3・4ホールブース F-59 新刊2点をもって出店します! 「NOIZ NOIZ NOIZ#3」 吉川浩満・平山亜佐子『部屋と自炊本と私 本や資料の電子化&活用術』 今...
01 info

NOIZ NOIZ NOIZ FM「現代メタル通信2024年11月号」(s.h.i.+清家咲乃)

YouTube/Podcast番組「NOIZ NOIZ NOIZ FM」にて先月よりスタートした「現代メタル通信」の11月号をアップしました!前回は「越境性」に着目してお送りしましが、今回はジャンルミュージックとして深化するメタルの現在をお...
01 info

NOIZ NOIZ NOIZ #3

12月の新刊第二弾は特殊カルチャー誌『NOIZ NOIZ NOIZ』の第三号! 今回は10年も空かなかった!(笑) 巻頭には、あまり国内の音楽メディアでは取り上げられていないアーティストのロングインタヴューを一挙掲載。関西サイケの新鋭「秘部...
01 info

吉川浩満・平山亜佐子『部屋と自炊本と私 本や資料の電子化&活用術』

12/1(日)開催の文学フリマ東京39に2冊の新刊を用意して出店します。まずは一冊目をご案内。 文筆家・挿話蒐集家の平山亜佐子さんがシラスで毎週配信している「平山亜佐子のこちら文献調査局」。その1コーナーとして文筆家・編集者・YouTube...