05 Movie ヒーローのあり方を問う原点―『スーパー!』 『スーパーマン』の前に観ておこうということで、あちらの公開前に7月に観た。 主人公のフランクは冴えない太った中年男。ジャンキーだった過去のある妻がドラッグディーラーに連れられて家出をしてしまう。彼は一念発起してヒーローとなるべく、コミックを... 2025.09.04 05 Movie
05 Movie 上手な実写化―『マーダーボット』 Apple TV+で視聴したドラマ。原作は先日読んだマーサ・ウェルズ『マーダーボット・ダイアリー』。原作本の上下巻に計四篇収録されていた中編のうち、最初の一編を全10話で実写化したものだ。 大筋は原作通り。あれはストーリーよりも語り口調が面... 2025.09.03 05 Movie
05 Movie ツアー人生今昔―『ロード・トゥ・メンフィス』 「W.C.ハンディ賞」のためにメンフィスに帰ってきたブルースマンたちを描くドキュメンタリー。これも「ブルース・ムービー・プロジェクト」のひとつである。 中心的な登場人物はBBキング、ロスコー・ジョーダン、ボビー・ラッシュ。 全国初の黒人専用... 2025.07.06 05 Movie
05 Movie 祖父と孫の関係―『ゴッドファーザー&サン』 これまた「ブルース・ムービー・プロジェクト」のひとつ。悪名高きマディ・ウォーターズの『Electric Mud』録音時のメンバーを集め、同作に強い影響を受けたチャックDおよびコモンとブルース&ヒップホップなコラボレーションをしようという企画... 2025.07.06 05 Movie
05 Movie はたしてそれはホームなのか―『フィール・ライク・ゴーイング・ホーム』 『罪人たち』きっかけでの「ブルース・ムービー・プロジェクト」視聴、2本目。若手(当時)ブルースマンのコリー・ハリスが南部に赴き、大先輩たち(タジ・マハールとか)に話を聴いたりセッションしたりしながらルーツへの理解を深めていく。 途中、ファイ... 2025.07.06 05 Movie
05 Movie 少年と悪魔のブルース―『デビルズ・ファイヤー』 『罪人たち』を観てからブルースづいているのである。 本作はマーティン・スコセッシ監修により「ブルース100周年」として制作された「ブルース・ムービー・プロジェクト」作品のひとつ。このとき作られた映画はドキュメンタリーが多いが、これは珍しく劇... 2025.07.06 05 Movie
05 Movie 早くも第ニシーズンも決まったとのこと―『ザ・スタジオ』 Podcastで木津毅さんがレコメンしているので第1シーズンを観たのだが、たしかに面白かった。 セス・ローゲンの制作・主演によるAppleTVオリジナルのドラマ。主人公のマットはハリウッドの映画スタジオの社長に就任するところから始まる。本人... 2025.07.04 05 Movie
05 Movie 困った映画―『メガロポリス』 決して嫌いではない。 公開前から悪い評判しか入ってこない感じだったフランシス・フォード・コッポラの大作『メガロポリス』。近年はずっとワイン屋に専念していたのだが、葡萄畑を売り払って本作に注ぎ込んだ結果、できあがったのは底抜けトンデモ映画。と... 2025.06.25 05 Movie
05 Movie 変わりゆく同じもの―『罪人たち』 ※わりと内容に触れています 年間ベスト級の傑作である。 『クリード』『ブラック・パンサー』のライアン・クーグラー監督による最新作。いずれも政治的なブラック・ムーヴィでありつつ大ヒットシリーズの一環であることを両立させるという離れ業だったわけ... 2025.06.25 05 Movie
05 Movie 原点―『フルートベール駅で』 低予算ながらずっしりと来る映画だった。 実際に起きた警官による黒人青年の射殺事件をもとに、殺された青年の一日を描いている。刑務所から釈放されて無職のオスカーは、娘と彼女のためにも立ち直って堅気になろうとしている。大晦日の日、以前の職場である... 2025.06.23 05 Movie