9時半起床。
日記を書いたりnoteの有料コンテンツ案を考えてみたりする。
昼食にトムヤムペーストを使ってアジア風まぜ麺を作る。ハズレなし。

少しずつ部屋の片付けを進めようと思っていて、とりあえずはデスクに手をつけた。自分の中では目に見えてきれいになったのであとひと頑張りでPCDJの練習とかが机上でできるようになりそうだ。写真はない。
(補足:5/29時点ではだいぶ片付いたのだが、8月時点ではけっきょくまた散らかっている)
noteのスピルバーグ連載を更新する。今回は『魔宮の伝説』。

初のシリーズもの―『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』(1984)|大久保潤/語ぶるい舎 a.k.a.junne
スピルバーグとシリーズもの スピルバーグがシリーズものを手掛けたことはほとんどない。『ジョーズ』はシリーズ化されたが、スピルバーグ自身は監督していない。『E.T.』に続編の話があったそうだが、それも実現していない(厳密に言うと、ユニバーサル...
夕食の後、配信の準備。話すことをメモったり、合わせて紹介したい本を読んだりする。
21時から「CINEMA 3×3」の収録。今回の課題作はロバート・エガースの『ノスフェラトゥ』。就労後、次回の打ち合わせなんかもしていたら23時半くらいになる。まあこの番組は毎回盛り上がるのでOKである。
風呂に入ったり本を読んだりして2時半頃就寝
コメント