12:40起床……。味噌煮込みうどんを作る。最近よく作ってるのだが、毎回うまい。

「現代メタル通信」を編集。一通り終わったところで書き出してYouTubeにアップ。出演者に確認のお願い。
一年中ローリング・ストーンズとジョニー・サンダースを聴いてるような人間なので普段あまり音楽に季節感とかは求めないのだが、なぜか夏日になると聴きたくなってくるのが90年代の日本語ラップ(ベタですがスチャのサマージャムとかそういうの)。ということでかせきさいだぁを聴く。最後は蝉の声まで入ってて完全に夏気分なんだが、まだ花見もしてないんだよな

日記と『やぎ少年ジャイルズ』の感想と『濱マイク』の感想をアップしてnoteの映画週報も更新

映画週報2025/3/17~23『ザ・バイクライダーズ』『リタイアメント・プラン 殺し屋の引退生活』『マッシブ・タレント』『ライトハウス』|junne
先週に続くトム・ハーディ特集からのニコケイ特集 『ザ・バイクライダーズ』 実在のバイカーギャング「アウトローズ」の写真集をもとにした(!)映画。出てくる人が全員ロクでもない(もちろんそこが良い)。トム・ハーディがここでも最高。基本的にこの時...
ここまでやったところで夕食。図書館と買い物に行きたかったのだがさすがに起きたのが1時近いとできることが少ないな。
昨日に続き私立探偵濱マイクシリーズ第2弾『遥かな時代の階段を』を観る。2作目らしい2作目。
そして昨日に引き続き『4321』に夢中。
昨日に続いて「同人誌vsZINE」みたいな話が延焼中のようなのだが、そもそもISBNもついてて全国の書店で売っている(そしてちゃんと売れている)百万年書房の「くらしレーベル」(エッセイ本のシリーズ名)を「ZINEレーベル」って紹介してるような雑なテレビに振り回されるのも馬鹿馬鹿しいので、自分は自分のやることをやればよろしいという気になった。
コメント