2025/05/06(火)

8時半起床。
モーニングページを書きつつ、新しいZINEの案を考える。せっかくブログやnoteを毎日書いてるんだからもっと活かしていきたい。
あと、YouTubeもいいんだけどオフラインのイベントもやりたいんだよな。

大阪のゴリラホールで宿泊プランというのができるらしい。あそこなら確かに泊まれる

宿泊費の高騰で…!? 大阪のライブハウスが無料の宿泊企画 » Lmaga.jp
宿泊料金が高騰している昨今、遠方のイベントやコンサートに行く際はホテルを抑えるのも一苦労。そんな状況を受け、ラ

昼食に鶏うどん。
鶏むね肉に塩胡椒と片栗粉をまぶしてフライパンでざっと炒め、そこに水と白出汁と葱を入れてちょっと煮て(固くならない程度に)、別鍋で茹でたうどんを入れる。うまし。

昨夜あんまり寝れなかったので、久々に昼食のあと二時間くらい昼寝してしまった。

U-NEXTで『E.T.』を観る。note連載用に見直したのだが、やはり名作。

大ヒット作の裏側にあった過去との和解―『E.T.』(1982年)|大久保潤/語ぶるい舎 a.k.a.junne
初めてみた『E.T.』 『レイダース』は何度も観てるのに、『E.T.』は最近まで観たことがなかったのだ。 ひとつには『ジョーズ』と同じように、有名すぎて観なくても知ってる気がしていたこと。あと、なんとなくリアルタイムで「子供向けでしょ」と思...

『書物とデザイン』読了。図書館で借りたのだが、これは資料として持っててもいい本だった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました