4/21(日)
起きてすぐ新宿へ。
Rock Cafe Loftでイベント「瞑想・ドラッグ・ビートルズ」。アメリコの由美子さんを中心に、瞑想の生徒でもある久保憲司さん、ニイマリコさんが出演。
ビートルズの「Across The Universe」について「nothing=無が世界を変える」という解釈で瞑想体験につなげていくだりで、田中純先生のデヴィッド・ボウイ論、ひいてはロザリー・コーリー『パラドキシア・エピデミカ』を思い出したりする。
イベント後、西口地下街の嵯峨谷の向かいのうどん屋で昼食。
U-NEXTで『ポルターガイスト』。トビー・フーパーのテイストとスピルバーグのテイストが合わさって独特の映画になった感。
4/22(月)
銀行に健康保険の支払いをしにいき、スーパーで買い物して帰宅。新生銀行からオンラインで入金すれば手数料かからなかったのに、と前回も思った気がする。次は忘れないようにしたい。
U-NEXTで『トワイライトゾーン』。ジョージ・ミラーの第四話がよかった。
4/23(火)
プリントネットとプリントパックでZINEの印刷費を比較。後者のほうが全然安かった。昔は前者が安かったんだけどしばらく見ないと変わるもんだな。
InDesignでひとまず手元に原稿のあるインタビュー記事を流し込んでみる。写真無しで9ページ。写真を入れて12ページってところか。
『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』。悪役の女ナチの服装がいわゆる「ナチ・エクスプロイテーション映画」のそれなので(子どものときには当然そんなことには気づかないので)びっくりする。
柿内正午さんより原稿受領。脚注も大量についている。脚注のレイアウトってやったことないので調べないと。
4/24(水)
ニイマリコさんテープ起こし、だいたい終わった。一日寝かせて明日見直して本人にチェックしてもらおう。
『世にも不思議なアメージング・ストーリー』。スピルバーグの飛行機ものは、なにかこちらの目からウロコが落ちるような解決が提示されるのかと期待してたら普通に奇跡が起きたのでがっかりした。こっちがSF脳なんだと思う。
柿内さんの『プルーストを読む生活』読了。ぼくもそろそろプルースト読むかな。
4/25(木)
ニイさんインタビューをまとめ終えてチェックをお願いする。
続けて『パンクの系譜学』川上さんのインタビュー準備。
DVD『倦怠』。佐々木敦さんにずっと借りっぱだったもの。ゴダール『軽蔑』の原作者であるモラヴィアの小説を映画化したもの。これは笑っていいのよね?
4/26(金)
『パンクの系譜学』川上さんにZOOMでインタビュー。つつがなく。そのままNottaに起こさせて構成に着手。
夕方、高円寺へ。バラナンブのワンマン@ショウボート。2時間超のボリュームにパワフルな演奏で大満足。
松屋のゴロチキを食べて帰宅。
4/27(土)
豆乳を使って豚骨風ラーメン。
昼食後、川上さんインタビュー仕上げて本人にチェックをお願いし、買い物へ。
夕食を作る。親が畑で抜いてきた筍を使いリュウジレシピの筍ご飯。あと、『晩酌百景』でラズウェル細木先生が作っていた簡易ムースーローなど。
U-NEXTで『カラー・パープル』。最後に夫がちょっといいとこ見せるあたりがすごい嫌。
4/28(日)
退院する友人の出迎え。タクシーで一緒にご自宅まで行き洗濯をから食材の買い出し。
昼頃にはひととおり用が済んだので新宿へ。
夜までちょっと時間をつぶそうと東口のFEEEP(藤谷千明さんおすすめのコワーキングスペース)で読書。『プロジェクト・ヘイル・メアリー』上巻読了、下巻読み始め。サイエンス/テクノロジー系の話は殆どわかんないんだけど(そしてそれが半分以上を占めてるのだけど)それでも面白いから大したものである。
新宿三丁目の貸し会議室で佐々木敦・児玉美月対談収録。いつも以上に雑談が多かったが、まあ文字にまとめれば分量的にはちょうどいいくらいかもしれない。
湖南菜館で打ち上げ。
4/29(月・祝)
インプロクッキングで豆乳キノコブロッコリアンチョビパスタ。うまし。
寝落ちしてしまい、15時半すぎに目を覚ます。16時から眼科の予約をしてたので
慌てて出かける。
視野の検査、問題なし。
夕食後、昨日の対談のまとめ作業
U-NEXTで『太陽の帝国』。面白い
4/30(火)
サッポロ一番醤油ラーメンに豆乳を使って豚骨風にしてみる。考えてみるとこれなら最初から豚骨のインスタントラーメンでいいような気もする。
佐々木児玉対談の起こし整理を進め、17時前に家を出る。
駅で親と合流、赤坂見附へ。健保会館で妻とに合流し、「鮨一新」で父の誕生会。今回は「握りコース」。うにいくら丼がすごいうまかった。
TV録画でだいぶまえに録ってあった「完全なる問題作 キャッチャー・イン・ザ・ライ」。あれってそんなに最近まで禁書扱いだったのか。
コメント