5/14 @小川町Polaris
出演:灰野敬二+Patrick Shiroishi+嶺川貴子

灰野さんはギターおよび民族楽器的な弦楽器など。嶺川さんはエレクトロニクスやオルガン+鳴り物をいろいろ。Patrick Shiroishiはアルトサックスとバスリコーダー。起伏の激しい感じで飽きさせない。
6/9 @新代田Crossing
出演:燐-Lin-、ニイマリコ、松本花
松本花(初見)のレコ発。全員違う楽器を演奏する弾き語りソロ3人。楽器のスタイルは異なるが、みなさん歌がいい。



6/25 @小川町Polaris
出演:灰野敬二+石橋英子
これはすごくよかった! この二人がこんなに「手が合う」とは。特にピアノでミニマル的に反復するところに激しいギターが乗るあたりが実にかっこいい。この直前に亡くなったブロッツマンへの「ブロッツマン、安らかに」との一言でひっそりと終了。

6/30 @高円寺Oriental Force
【FREAK-MUSIK #02】 出演: Rohco tatata5 otaco Viviankrist 転換演奏/ Risaripa
それぞれスタイルの違うエレクトロニクス奏者のソロ演奏。全員おもしろかった!

Rohco
前半はちょっと展開が多く、後半はずさーっというノイズになだれ込む。

tatata5
アンビエントドローン

otaco
一転してビートもの。

Viviankrist
鳥の鳴き声みたいな音から始まって最後は猛烈なハーシュノイズ。圧巻!
コメント