02 Too Fast To Live Too Young To Die

02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/04/09(日)そういえば昨日もカレーだった

9時半に目覚ましかけたはずだったのだが鳴らなかった。あと土日は基本的にいつも10時に目覚ましをかけているのだが、これも鳴らなかった。起きたら10時40分。寝坊したがぎりぎり間に合うので慌てて着替えて家を出て新宿へ。12時ちょうどくらいにロフ...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/04/08(土)移動の多い土曜

起きてまずノート書きやらエクセル入力などしてたら意外と時間がかかった。午前中に映画を一本観ようと思ってたのだが断念。13時半くらいに家を出る。まずは千歳烏山で下車。最近あちこちのニュースサイトなどでわだいになっちえるココ壱の「(ナナシ)カレ...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/04/07(金)雨から逃げおおせる

雨の予報は知ってたのだが、敢えての折りたたみ傘のみで出社。11時くらいに会社を出てバスで六本木へ向かう。雨は降ってたが、ぎりぎり傘ささなくてもOKかなというくらいの感じ。新刊の著者のJ-WAVE出演を見学する。ちょっと緊張してる感はあったも...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/04/06(木)雨のこと

軽く二日酔い家を出る時点では小雨。このくらいなら傘は要らないかなと迷った末、傘を持たずに家を出る(あ、折りたたみは常にカバンに入れてるんですけどね)。渋谷に着いたら晴れていた。ちょっと勝った気分。企画の相談をしていたもののずっと返事がもらえ...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/04/05(水)赤坂探検

経費精算を提出。Twilogが止まった。せめてダウンロードだけでもしようと思ったのだが、Twitterとの接続が切れているのでそもそもログインもできず……。今のところ閲覧はできてるのだが、これもいずれ消えるのだろうか。3月の新刊の制作費をま...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/04/04(火)

経費精算の伝票をまとめる。1000円もいかない。このところ忙しくて打ち合わせや営業にも出れていないのである。なんだけど、それが将来的には自分の首を締めるんだよな。国書刊行会の50年史にも「企画は打ち上げで生まれる」と書いてあったので、なるべ...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/04/03(月)Pan-Asian

年度はじめなので全社ミーティングというのが行われた。新入社員の紹介、前年度のレビュー、新規事業についての説明など。去年も同じことを思ったのだが、新卒採用するインディレーベルってなかなかないんじゃなかろうか。昼食はガパオ食堂のテイクアウトで「...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/04/02(日)読書と音楽の日

本日は朝から神保町で読書会。10時からだったのだがなぜか昨晩時点では「10時に家を出ればいい」と思いこんでおり、2時過ぎたところで「ちょっと待て、10時スタートじゃないか!」と気づいて慌てて床に就いたのだった。で、8時に目覚ましをかけたのだ...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2023/4/1(土)飯と映画

10時すぎ起床。今日は夕食が早いので、昼も早めに済ませようということで、リュウジさんレシピからスモークチーズのカルボナーラを作ってみる。動画の中で本人も味は濃いめだと言ってたのだが、たしかにこれは塩っぱいな(笑)。「塩3つまみ」無しでベーコ...