2025/03/29(土)仙台へ

02 Too Fast To Live Too Young To Die

6時起床、新宿へ。
新宿駅でおにぎりと水を買ってバスタで7時35分のバスに乗る。

仙台までの間に斜線堂有紀『ミステリ・トランスミッター』読了

続けて『4321』読み進む。
定刻よりちょっと遅れて14時頃に仙台駅着。
昼食どうしようかなとちょっと迷っった末にここはひとつカレーにしようと北インドカレーの名店「アシルワード」へ。

カレー三種にタドールもつくフルセットをいただいた。デフォルトでもけっこう辛い。うまかったです。

15時半に国分町のサウナ「キュア」にチェックイン。

とりあえず風呂&サウナ。サウナ室は「中低温」と「高温」のふたつ。高温のほうはオートロウリュがかなり強烈。中低温のほうはぬるめだが照明を落として静かな音楽がかかっているリラックス空間。
水風呂は16度ほどでわりと冷たく、露天スペースには板敷きの寝そべりスペースや寝ころび湯があるところが嬉しい。

風呂上がりに少し昼寝して夕方になったところで活動再開。
宿から数分のところにある古本屋「マゼラン」へ。広くはないが充実した棚を隅々まで拝見し、マーティン・エイミス『モロニック・インフェルノ』を購入。


そこからバスで移動。ロックバー「アイラブロックンロール」でライヴ。

入るとちょうどJuniorのゴーさんのライブが始まるところだった。

一曲目のイエーイ!」で弦を切る人あり、iPodに入ったオケをベースアンプから鳴らしたら生なのにブートみたいな音になってる人あり、マイクの調子が悪くて全編生声で押し通す人ありで、全体にゆるゆるな進行で終わったのは11時ごろ。
ゴーさんとも久々に会えて嬉しかった。また東京で会いましょうとがっちり握手して辞去。

タクシーで宿に戻る。時間も遅かったので食事をするところを探すのも面倒くさく、カプセルホテルの食事処でチャーハンを食べて風呂に入って1時頃就寝

コメント

タイトルとURLをコピーしました