2025/04/08(火)自称他称、CINEMA 3×3、詐欺、ユリイカ

02 Too Fast To Live Too Young To Die

11:45起床。
起きたら広末涼子が逮捕されていた。自称広末涼子と報道されている。ぼくが捕まったら自称暗黒編集者と報道してもらえるだろうか。後藤護さんが考えたので他称なんだけど

CINEMA 3×3の音源ファイルをStandFMにアップしようとするもエラーが起きて何度やっても失敗する。PCのウェブブラウザからアップしようとすると本当にしょぼいんだが、いちいち音源を一度スマホに入れて……とかやるのも面倒くさい。なんとかならんのか。とりあえずYouTubeだけ公開する。

ここ数日、何件か詐欺電話がかかってきている。税金の未払だとか携帯料金の未払いだとか。父が通報したところ、警察が聞き込みに来るという。それも詐欺だったりして笑と思ったが、さすがにそれはなかった。

昼食にトリ醤油ラーメンを作る。うまし

ブログやNOTEのアップ、ZINEの取材や対談についての連絡など。

夕食は今季初のたけのこご飯。父が大量にもらってくるので、毎年筍には不自由しないのである。

「ユリイカ」の松岡正剛追悼特集号を読んでいたところ、次の「ユリイカ」はカレー沢薫特集だという。

青土社 ||ユリイカ:ユリイカ2025年6月号 特集=カレー沢薫(仮)

菊地さんと須川さんが対談で「ついに俺達の全然知らない人がユリイカの特集になる日が来た」って言ってたのが20年以上前のことだったなあと思いだす。ちなみに須川さんはカレー沢薫は知ってるそうでした。ぼくは名前しか知らない。

DVD『コッポラの胡蝶の夢』を見る。なんだかよくわからない映画だが、よくわからない映画はむしろ好物なのでこれも嫌いではない。

とか思ってたらポール・シュレーダーが性加害で告発されるというニュースが……

米著名脚本家に性的暴行疑惑 「タクシードライバー」手掛ける:時事ドットコム
【ロサンゼルスAFP時事】米俳優ロバート・デニーロさん主演の映画「タクシードライバー」(1976年)や「レイジング・ブル」(80年)を手掛けた脚本家ポール・シュレーダー氏(78)が、元助手の女性(26)から性的暴行を受けたとして訴えられたこ...


風呂で「哲学の劇場」。紹介されている『スピリチュアリズムの時代1847-1903』という本が面白そう。とりあえず図書館に注文。

3時半頃就寝

コメント

タイトルとURLをコピーしました