2025/05/10(土)文学フリマ前日

02 Too Fast To Live Too Young To Die

7時半起床。あんま寝てない

Substackの「iPad workers newsletter」で、chatGPTの音声モードで読書メモをつけるという話が興味深かった。
「「読む → 考える → 話す → 再び考える」という流れが自然につながって、「読書を通じて何を考えたか」がより濃く残る感じがありました」とのこと。
notebookLMに読ませてPodcast化するのが話題だが、対話するのも良さそうだ。何かで試そう

#161:ChatGPTは読書のパートナーになれるか?
対話型読書メモのすすめ

明日の文学フリマに向けて「お品書き」的なチラシを作る、あと持ち物リスト作った。必ず忘れものをするので……

Mr.Bigのファンだったことはないんだけどこれはいい曲だなんていうか、このビデオは泣いちゃうな。これはOKでSleep Tokenがダメっていうのは我ながら興味深い。

ブログ更新
映画、読書、日記を5/8まで

昼食に焼きそばを作る

昼食後、2時間ばかし寝てしまう。まあ夜寝てないから仕方ない

noteに活動報告を書く。明日の文フリの告知。

活動報告 CINEMA 3x3『エミリア・ペレス』公開&明日は文学フリマです|大久保潤/語ぶるい舎 a.k.a.junne
CINEMA 3x3 ミュージシャンのニイマリコさん、映画評論家/インディDVDレーベルオーナーのヒロシニコフさんとスタートした映画トーク番組「CINEMA 3x3」の第2回を公開しました。 今回の課題作はアカデミー賞でも話題の問題作『エミ...

新刊「NOIZ NOIZ NOIZ#4」が届いた。これでとりあえず明日売るものはちゃんと揃ったので一安心。

手帳術の本は好きでよく読むんですが、作例として載ってる写真の字が汚いとなんかホッとしますよね(自分が超悪筆なので)

明日配るためのチラシを出力したがインクがすぐになくなる。けっきょく100枚くらいしか刷れなかった。これだからエプソンは……

Apple TV+で『ビースティ・ボーイズ・ストーリー』。
アダムの重要さがよくわかった!

NOIZ NOIZ NOIZ#4よろしくお願いします

コメント

タイトルとURLをコピーしました