junne

02 Too Fast To Live Too Young To Die

2024/12/15(日)彦根

8時起床、朝食バイキングの後、風呂へ。やはりウェルビーのサウナ最高。ゆっくりして12時前にチェクアウト。昨日河端さんからも教えてもらっていたのだが、不発弾処理(!)のため名古屋駅へ直通の地下鉄が運休している。ということで回り道をして名古屋駅...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2024/12/14(土)名古屋

7時半起床。8時半くらいに家を出て新横浜に向かったのだが、間違えて武蔵溝ノ口で乗り換えてしまう。10:07に新横浜着。10:15の新幹線に駆け込み。余裕を持って出たはずがぎりぎりになってしまった。ビールや駅弁を買う余裕もなく、水だけで名古屋...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2024/12/11-13

12/11(水)月曜の面接、落選の連絡。 オンラインで応募した会社から面接の連絡。候補日が木金月ってちょっと急すぎでは。 夕方に出かける。マルジナリア書店に自炊本補充。北参道に出てヨムキクノムに「NOIZ NOIZ NOIZ #3」納品。 ...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2024/12/1-10

12/1(日)7時頃起床。ほとんど寝てないnotionで書籍リストと取り扱い店リストを作って売上表を作れないかとか考えながら9時頃家を出る車で駅まで送ってもらう。新宿から埼京線〜りんかい線で国際展示場駅。『世界とつながる日本文学:after...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2024/11/21-30

11/21(木)昼過ぎに起床。カレーパスタを作って食べた後、夕方までまた寝てしまう。 起きて夕食の買い物に行き、野菜などを買って帰宅。火鍋を作る。 YouTubeで配信してたので『ガメラ対ギャオス』を見ながら妻の帰りを待つ。高速道路の工事と...
03 Books

【44冊目】ロアルド・ダール『オ・ヤサシ巨人BFG』 

『チャーリーとチョコレート工場』や『ファンタスティック Mr.FOX』の原作者としても知られるロアルド・ダールの児童文学で、本書もスピルバーグによって映画化されている。 孤児院に暮らす少女ソフィーが眠れない夜、窓の外を見るとそこには巨人が!...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2024/11/11-20

11/11(月)BlackLabのインタビュー起こしをしてチェックをお願いするWEB面接。手応えは……どうなんだろ。プルーストの6巻読了。同性愛がぐっとフィーチャーされてきた。 11/12(火)宮崎智之さんがTwitterのSpaceに喋っ...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2024/11/1-10

11/1(金)8時起床。朝食のあとモーニングページを書いたり本を読んだりしてから3時間半くらい寝てしまう。昼食に肉煮麺を作る。うまし。 買った本をスプレッドシートに入力しつつ並行して裁断した本をスキャン 夕食後、Notionをいじってみる。...
01 info

2024年の活動まとめ

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 まずは昨年の活動をまとめておきたいと思います。 作った本 ■ele-king cine series 音楽映画ガイド――ロックからソウル、ジャズまで、伝記&ドキュメンタリー...
02 Too Fast To Live Too Young To Die

2024/10/21-31

10/21(月)11時半起床。昨日の純豆腐のつゆを雑炊にして昼食にする。Web面接。なんか思ってたのとちょっと業務内容が違うみたい。Zineの連絡を各所へ。インタビュー打診など。U-NEXTで『ダークナイト・リターンズ vol.2』。妻は原...