2025/04/14(月)デザイン、写真、Podcastのdiscord?、サウナで企画案

02 Too Fast To Live Too Young To Die

11:45起床
昼食に豚キムチチャーハンを作る。割とうまくできたかな

上野で指圧クリニックをやっているタムラさんのブログでフィルムカメラについての話をしているのが面白かったのでまとめ読みした。

カメラ | 田村指圧治療院(自然良能会取手支部) | 腰痛・神経痛・肩こり冷え性
カメラ について 田村指圧治療院(自然良能会取手支部) | 腰痛・神経痛・肩こり冷え性 茨城県取手市 台東区上野に治療院がある田村指圧治療院です。腰痛、肩こり、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、冷え性等、辛い症状はおまかせ下さい。バラコンバンドを...


タムラさんは割と古くからの友人で、彼がFacebookで載せている「被写体を正面からまっすぐに撮る練習」というのに影響を受けてぼくも時々やっている。
最近の作例。

ここ2、3日、本のデザインへの興味が湧いてきたので2019年に買って積んであった『デザインのひきだし No.38』を読む。

自室にマガジンラックというかキャスターつき本棚みたいなのが2つあって、そもそも買った本を一時的に置くために買ったんだが、そこが既にパンパンになってるので、積んである雑誌も少しずつ片付けていきたいのだ。

ブログ更新。読書メモ、ライヴレポ、日記など。今年はライヴレポをちゃんと書こうと思う。去年はすっかりサボってしまったのだが、あれはちゃんとつけておくと後で自分が便利なのだ。まあ記録って何でもそうなんだけど。
あとで気づいたけどnoteの更新を忘れてた。明日まとめてやろう。

動画編集を少し進めてからおふろの王様へ。そろそろ回数券の期限が切れるのだ。運転中に柿内正午さんのPodcastを聞く。最近はだいぶスマホを見ないようになっていて、聞いてるPodcast番組のdiscordをよく見ているとか。ぼくが聞いてるPodcastには番組のdiscordサーバなんて見たことないんだけど、どの程度一般的なのかな。楽しそうな気はするのだが、NOIZ NOIZ NOIZ FMのdiscordサーバを作ってみたいなと思いつつ、実際にどういう運営がされてるのか見てみたいので、ちょっと探してみようかな。

おふろの王様は月曜ということもあってか空いててよかった。またひとつサウナで企画を思いつく。やっぱサウナは定期的に行かないとな。

バースデー・パーティーのドキュメンタリ映画を楽しみにしてるのだが、このたびライヴ映像付きの予告編が公開された。のだが、なぜか年齢制限がついていてYouTubeに行かないと再生できないという。血が出てるからかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました