ZINEってこういうことだし編集者ってこういうことだと思った―『幸せってこういうことだと思う日記』【82冊目】

03 Books

〈百万年書房〉を主宰する編集者の癌闘病日記第三弾。というか術後生活日記?
病院食のまずさに辟易としつつも入院中も著者などとのやりとりは活発に行い、退院後は精力的に外出して人と会っている。基本的なことなんだけど編集者として大事なことだなあと改めて思った。おれももっと人と会うぞ。

昨年の春の文学フリマで購入したZINEをようやく読んだ。ZINEというか、横書きで書かれた日記をA4用紙にプリントアウトしてクリップでまとめてビニール袋に入れたものである。文フリ前日ギリギリまで書かれている。こういうのができる機動性みたいなものがZINEのいいところでもある。
いま、自分も5月の文学フリマに向けて新しいZINEの作業をしてるのだけど、それとは別に何かペーパーものでも用意できるといいかな(と、毎回思っているような気もする。そして毎回けっきょく作れてない)

Attention Required! | Cloudflare

コメント

タイトルとURLをコピーしました