05 Movie 困った映画―『メガロポリス』 決して嫌いではない。 公開前から悪い評判しか入ってこない感じだったフランシス・フォード・コッポラの大作『メガロポリス』。近年はずっとワイン屋に専念していたのだが、葡萄畑を売り払って本作に注ぎ込んだ結果、できあがったのは底抜けトンデモ映画。と... 2025.06.25 05 Movie
05 Movie 変わりゆく同じもの―『罪人たち』 ※わりと内容に触れています 年間ベスト級の傑作である。 『クリード』『ブラック・パンサー』のライアン・クーグラー監督による最新作。いずれも政治的なブラック・ムーヴィでありつつ大ヒットシリーズの一環であることを両立させるという離れ業だったわけ... 2025.06.25 05 Movie
05 Movie 原点―『フルートベール駅で』 低予算ながらずっしりと来る映画だった。 実際に起きた警官による黒人青年の射殺事件をもとに、殺された青年の一日を描いている。刑務所から釈放されて無職のオスカーは、娘と彼女のためにも立ち直って堅気になろうとしている。大晦日の日、以前の職場である... 2025.06.23 05 Movie
05 Movie さすがに途中でトイレに行った―『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』 ※結末に触れています 力作なのはわかるが長い。配信で3時間半って、絶対「通しで見る」ことを想定してないだろうと思う。もちろんぼくも途中でトイレに行きました。逆に言うと劇場公開で3時間みたいな映画はトイレタイムを入れてほしい。インド映画を見習... 2025.06.22 05 Movie
05 Movie 『ウルフズ』 イケオジ二人のかっこよさを堪能しつつ気軽に楽しめる一本である。『あぶない刑事』みたいなもんか。 ホテルの一室に若い男を連れ込みアバンチュールと洒落込もうとしたセレブ女性。しかし青年は室内で突如飛び跳ね始め、ガラス台に突っ込んで息絶えてしまっ... 2025.06.11 05 Movie
05 Movie 『ザ・フランチャイズ』 U-NEXTで観たドラマ。オリジナルはHBOだったかな。 あきらかにMCUを思わせるスーパーヒーロー映画の舞台裏を描いたコメディ。主人公はアジア系の助監督で、いつか監督になることを夢見つつ、新作ヒーロー映画の舞台裏で右往左往している。傲慢な... 2025.06.11 05 Movie
05 Movie 『ディスクレーマー 夏の沈黙』 Apple TVオリジナルのドラマって初めて観たんだけど、思いのほかレベルが高かった。 イタリア旅行に訪れた若いイギリス人カップル。だが、女性のほうは家庭の用事で先に帰国することに。ひとりリゾート地に残った青年ジョナサンは魅力的な人妻と出会... 2025.06.11 05 Movie
05 Movie やはり歌詞が字幕で出るのは嬉しい―『カセットテープ・ダイアリーズ』 『Letter To You』のいまひとつ消化不良だった部分を解消すべく、スプリングスティーンの歌詞が堪能できると評判のこちらを鑑賞した。 80年代末、サッチャー政権下のUK。ナショナルフロントが台頭し排外主義がきつくなってきている郊外の小... 2025.06.09 05 Movie
05 Movie 『ブルース・スプリングスティーン Letter To You』 雪の積もるニュージャージーの田舎の小屋にブルース・スプリングスティーンとEストリート・バンドの面々が集合。 2020年にリリースされたアルバム『Letter To You』レコーディングのドキュメンタリーである。気心の知れた面々……なのかと... 2025.06.08 05 Movie
05 Movie 無法の王者 ジェシー・ジェームズ 西部劇ではおなじみの無法者ジェシー・ジェームズの伝記映画で、ニコラス・レイが監督している。 銀行強盗に失敗し、仲間が一人またひとりと倒れるなかジェシー・ジェームズとその兄フランクが逃走するところから映画ははじまり、逃走を追いながら並行して彼... 2025.06.08 05 MovieUncategorized